忍者ブログ
ねこと、ヅカがあれば、それでもういい
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近はまじめーーに学校に行ってます(;^ω^)

ていうかやばいかも…ww
卒研ちゃんと終わるのかなぁ~。

卒業は出来ると思う。普通にやれば…。
でもやっぱりやるからにはきちんとしたところまで進めたいっていうか、
それなりの物を完成させたいなぁと…。

卒業記念、の研究はちょっとね(´・ω・`)
たくさんお金も出してもらって通っているわけだし…。

先生にも愛の鞭を打ってもらって、やっと夏休みボケが治ってきましたwww

先生「ありさん、やっと卒論3ページくらいかけるくらい進んだねぇ^^」

半年頑張った内容でたった3ページとか\(^o^)/
ベースが大事だからそんなもんだとは言ってもらったけど…3ページってww

たしかに構築と基礎勉強しただけで終わったしな…www
結局、家でログ収集してただけでお盆明けからは遊んでしまったしwwww
本当にペース上げないとwwwww


で、もう1つ実験環境が欲しいという話になって、
先生に頼んで新しいPC1台用意してもらいます た 

しかしディスプレイが1台しかなかったため、2台で切り替えして使うことに…。
PCチェンジャーって言うの?これ?

ボタンでPC切り替えかっこえええww
と、思ったらCtrl2度押しでも出来るとかwwやべwwかっこええwww

これで、メッセやってても小指だけで上手く隠せるわけだ^^^
今まで先生の気配を背後に感じたときはWinキー+Dで明らかに不審な動きしてたしww

ただマウスだけが…
今までUSB端末のやつ使ってたんですが、キーボート・マウスもPS/2端末のやつだったからちょっと使い辛いのしか研究室になくって(´・ω・`)
変換アダプタ使ってみたんだけど、何故か認識しなくって/(^o^)\
仕方ないかー

PCはDELLなのにマウスがNECっていう…ちょっとかっこ悪いよねぇええ
でもPC切り替えスイッチが目の前に置けただけで満足しようww

しかも全部OS違うのがうけるwwwDebianとUbuntuとWin。

それでそれで!
新しいPCの方が、かくかくしかじかの事情によりOSをUSBメモリーブートで起動してるんですよ。
今日は朝から、USBメモリにUbuntuインスコするところからやって…
まぁほとんどエンター押してただけなんですけどww
3年生の実験でやるらしくって、例によってありさんが人柱に\(^o^)/
問題点いくつか見つけられたし、先生の役にもたてたかしら…orz

ていうかUbuntuが優秀すぎて涙が出た…。
これでネトゲも出来ればすんなり移行できるのに…。Winマンセー\(^o^)/


でも結局…研究的には進んでないっていうね…/(^o^)\
机に潜り過ぎて疲れた\(^o^)/
配線がwww

やることいっぱいありすぎてどうしよう。
でもちょっと機材が増えてモチベUPしたから頑張れそう。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そ、卒論テ何ですか(・ω・;)
変なこというのやめてくださよ(・・A;)あせあせ

僕も家にデスクトップ1台ほしいな~
えびる 2008/09/26(Fri)22:50:38 edit
>>えびちゃn
そろそろ現実を見ようぜ☆

実験用のを持って帰れたらと…何度思った事か……
/(^o^)\
2008/09/29 00:39
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
1001  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991 
ごきげんよう
日記やら何やらを書きます。

最近はアニメも見ず、
漫画も読まず、
イベントにも参加せず…
ついに脱オタか…

頭の中は宝塚ばかり(そっち!?)

**** その他Blog ****
あり @ TWblog(更新停止)

ブログ以外はTwitterで。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り