[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どれだけの時間待ちわびていたことか…!
表紙はなんと、小畑さん書下ろしです。
もう一度言います。
書 下 ろ し で す !
![]() |
ヒカルの碁 1 完全版 (1) 小畑 健 集英社 2009-02 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() |
ヒカルの碁 2 完全版 (2) 小畑 健 集英社 2009-02 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
以下感想。とてつもないキモさ!
閲覧注意><;
フルーツバスケット:人気少女マンガが男性のみで舞台化
http://mainichi.jp/enta/mantan/manga/news/20090205mog00m200075000c.html
え……?(;^ω^)
本田さん…これは一体…?
さっちゃんとか神楽とかリンとかどうすんの?/(^o^)\
ていうか、慊人さんの設定はアニメ版なのか、原作通りなのか…
>>草摩一族の変身シーンをどう演じているかは見てお楽しみ
変身シーンって言い方がもう…
実写に無理がありすぎる。
というか、異性に抱きついたら変身するって設定はどうすんのさ!
中身みんな男なのに、そんな公衆の面前で抱きつき合うって言うのかよおおおお!
いろんな意味で無理があると思うんですけど。
どうでもいいけど、「草摩」や「慊人」で辞書登録済みの自分のPCはキモイと思う^q^
実験PCも研究室のサーバも強制終了\(^o^)/
自分は実験もPCでの作業もしてなかったからデータ的には大丈夫だったけど…
友達が実験中だったみたいで^^;;;
酷くカリカリしてました(;^ω^)
この時期の停電とかまじでありえないww
しかも大学全館の停電だったらしい。
一体何人の研究生が被害に/(^o^)\
でもまだ土曜日だから人も少なかったかな?
夜中から明朝にかけて原因調査らしい。
泊まりがけで卒研する予定だった人もいただろうに…
自分はと言えば、今日で卒論終わる予定だったんですけど、
諸事情により月曜日に印鑑押してもらうことにww
提出日当日\(^o^)/
あともう一息!
最近寝つきが悪くて困る…(´;ω;`)
と言うわけでインターネッツ^w^
以下、気になったもの。
・実写映画版ドラゴンボールの吹き替え声優発表、キャスト一新で野沢雅子は登場せず
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090202_dragonball/
孫悟空:山口勝平
ピッコロ大魔王:大塚芳忠
亀仙人:磯部勉
ブルマ:平野綾
チチ:小清水亜美
マイ:甲斐田裕子
孫悟飯:石丸博也
ヤムチャ:江川央生
ナレーション:小山茉美
声優の無駄遣いwwww
え?これいいの?合うの?悟空が山勝???え??
ピッコロさんが大塚さん…古川さんじゃないのか。
下手に芸能人使うよりは一万倍いいけど、このキャストってどうなの?(;^ω^)
賛否両論ありそうだ。
それにしても実写DB酷いっすねwwさすがハリウッドww
パネェっす><
・黒執事舞台化決定!
http://www.kuroshitsuji.tv/news/main.html#090202
私が舞台化?おこがましいwwwwwwww
まーじーでーーー?
これは…見に行くしかry
そんなに見たいわけでもないけどwww
・腐女子彼女。映画化
http://fujoshi.gyao.jp/
っうぇwwwwwwちょwwwまwwwwwww
じゅんじゅんwww何wwえww出演ってwwまじwwかwww
実写だよ?www吹き替えじゃないんだよ?wwww
日野聡もwww何してるのwwwww
これは見に行くしかwwww
・きり丸「海賊王に俺はなる!!」
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1596.html
>>98wwwwwww
ナチュラルに再生できるから困るwwww
フリーザ「ハ~ヒフ~ヘホー!バイキンキーン!元王子、れっしーです☆」
あーもー
こんなことしてないで早く寝ないと…
いよいよ卒研大詰め!
…なんですが、本日も実験してました^q^
今日はウィルスを60検体も捕獲!めちゃくちゃ頑張ったー><
でも60体抽出しても、同種・プログラムバグなどなどによって、結局12種類なんだけどね…(´・ω・`)
ウィルス抽出、プログラム抽出、実行・動作確認、ウィルス解析、種類分別 ×60体
って…どんだけ時間かかると思ってるんだ!うをおおおおおお!!
12種類って!!!1
途中から目がチカチカ痛くてモニターが直視できなかった…
目薬も全然効かないし/(^o^)\
でも驚いた。
3時間強くらいしかトラフィック収集してないのに、こんなに侵入してるなんて思わなかった。
おとり用PCとは言え…ねぇ?(;^ω^)
先月、先々月と比較しても明らかにウィルスが増殖してる。
攻撃数も増えてた。
つまり、ウィルスが増えた=ウィルスに感染したパソコンも増えたって言えるかも?
自分の研究結果からだと、某ISPでは1/60秒でPCに対して攻撃があるんだわな!
WinXP SP0、SP1の人はほとんどいないだろうけど、本当に危ないから今すぐSP3にWindowsアップデートしてください。
Vistaは知りませんが、XPより強固なはずでしょう^^;
Windowsアップデートちゃんとして、有線インターネットで、ブロードバンドルータ(NAT)使って、ファイアウォールして、セキュリティ対策ソフトいれておけば大体は防げると思いますけど。
もちろん、こちらが何もしてなくても来る「攻撃」に対する防衛であって、
自分でWebサーフィンして拾ってくるウィルスについては防げませんよ。
そういうのは自業自得です^^;;;
とは言え、今はサイト閲覧するだけで感染するものもありますから、みなさま十分ご注意くだしあ><;
自分も偉そうには言えないけど^^;;;;
エロイ妖しいサイトを見るのに、JavaScript・Flash・ActivXなどなどを有効にしたまま見るのはやめたほうがいいですね。
友達の話だと、某ネトゲのブログで、見るだけでキーロガー仕込まれてID・PASSもろもろ抜かれて垢ハック→RMT行き、なんてのが現在進行形であるそうな。
TWはそこまでユーザも多くないけど、ないとは言えないし…。
せっかく覚醒したのに垢ハックにあったりしたらww笑えなすwww
ネトゲしてなくても、Webでクレジットカード使ってなくても、漏洩して困る情報がPCに入ってなくても、ウィルス感染は脅威なんですけどもね…
例えば、ブログ。
避難所にもたまにつくんですけど、ヤらしいサイトへのトラックバックとか、コメントとか。
あれってウィルス(正確にはボット)がつけてまわってるんですよね。
うちは全然有名じゃないからたまーにだけど、これが有名ブログとかだと1日に何百件もつくとか。
削除にも手間かかるし、貼られたリンク先にウィルスが仕込まれたりとかして非常にやっかい。
言い方変えれば、ウィルスに感染したPCがそういう迷惑行為してるってことなんです^^^;
ウィルスに感染してるのに放置して、自分では気づかないうちに人のブログ荒らして、
「だってウィルス感染してるなんて知らなかったんだもん><」
とか…迷惑極まりない^^;;;;
自分も偉そうには言えないけどNE!\(^o^)/
同じ感じで、スパムメールも。感染したPCが大量に送信してるんですよね。裏でね。PC持ち主の気づかない間にね。(もちろん、スパム業者が送信しているのもある)
とどのつまり、
情報漏洩してもたいして自分に被害ないしー^w^
じゃあなくて、「感染=他人に迷惑かけてる」って考えた方がいいかも^^;;
タバコのポイ捨て、ゴミのポイ捨てなんかと感覚は似てるのかもしれない。
関係ないと思ってる人って、周りから白い目で見られたりするもんですよね。
って!自分がそんな偉そうに言うことじゃないけど!www
へぇーって頭の片隅にでも置いておいてくれると嬉しいです><
卒研で勉強したから知識をひけらかしたいだけなのさ!ハハ!ワロス!
何にしてもインターネットで楽しむには、本当に安全かどうか、見極める目が大切ですね(´・ω・`)
難しい><