ねこと、ヅカがあれば、それでもういい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://tash2.blog.shinobi.jp/Entry/1232/
その2
宝塚歌劇はいろんな劇場で公演するんだけど、主要劇場は以下の2つ。
・兵庫の宝塚大劇場
・東京の東京宝塚劇場
宝塚専用の劇場らしいです。すごい。
東京宝塚劇場は略して東宝って言われるんだってww
映画みたいですねww
で!行って来ました!
東宝へ!
最寄り駅は、有楽町とか日比谷とか銀座とかです。
有楽町駅の近くにはこんな宣伝があったり…
ちょっと遠すぎてうまく撮れなかったけど、かなりでかいです。
大きなまとぶんと彩音さんがこっちを見てるよ\(^o^)/
劇場はこんな感じ。
正面玄関はこんな感じ。
人が結構いて急いで撮ったから微妙な写真だけど…(;^ω^)
シャンデリアの下は、真っ赤な絨毯ww
階段も真っ赤ww
やばいテンション上がるわぁ!
中にはお土産ショップとか、カフェ(?)とかあります。
思わず宝塚せんべいを買ってしまいました/(^o^)\
あちこちが珍しくてウロウロしてたんですが、
中でも男性トイレのマークが目に付きました。
ちょww
かっこよすwwぎwwww
こんなとこまでこだわって…流石ですねー
劇場内感想はこんな感じ。
いよいよ観劇な訳ですが…
綺麗なお顔がちゃんと見えるようにオペラグラスをレンタル。
オペラグラスは会社の先輩から、絶対あった方がいいよ!
って言われて、半信半疑で借りてみた的な感じだった。
観劇後には購入を決意したんだけどねww
いやまじすごいよオペラグラス!\(^o^)/
無いとあるじゃ全然違うwwすごいww
そんな訳で、準備を整えていよいよ観劇です。
続く
http://tash2.blog.shinobi.jp/Entry/1234/
その2
宝塚歌劇はいろんな劇場で公演するんだけど、主要劇場は以下の2つ。
・兵庫の宝塚大劇場
・東京の東京宝塚劇場
宝塚専用の劇場らしいです。すごい。
東京宝塚劇場は略して東宝って言われるんだってww
映画みたいですねww
で!行って来ました!
東宝へ!
最寄り駅は、有楽町とか日比谷とか銀座とかです。
有楽町駅の近くにはこんな宣伝があったり…
ちょっと遠すぎてうまく撮れなかったけど、かなりでかいです。
大きなまとぶんと彩音さんがこっちを見てるよ\(^o^)/
劇場はこんな感じ。
正面玄関はこんな感じ。
人が結構いて急いで撮ったから微妙な写真だけど…(;^ω^)
シャンデリアの下は、真っ赤な絨毯ww
階段も真っ赤ww
やばいテンション上がるわぁ!
中にはお土産ショップとか、カフェ(?)とかあります。
思わず宝塚せんべいを買ってしまいました/(^o^)\
あちこちが珍しくてウロウロしてたんですが、
中でも男性トイレのマークが目に付きました。
ちょww
かっこよすwwぎwwww
こんなとこまでこだわって…流石ですねー
劇場内感想はこんな感じ。
いよいよ観劇な訳ですが…
綺麗なお顔がちゃんと見えるようにオペラグラスをレンタル。
オペラグラスは会社の先輩から、絶対あった方がいいよ!
って言われて、半信半疑で借りてみた的な感じだった。
観劇後には購入を決意したんだけどねww
いやまじすごいよオペラグラス!\(^o^)/
無いとあるじゃ全然違うwwすごいww
そんな訳で、準備を整えていよいよ観劇です。
続く
http://tash2.blog.shinobi.jp/Entry/1234/
PR
GWに行って来ました。
宝塚歌劇 花組公演
「虞美人 -新たなる伝説-」
http://kageki.hankyu.co.jp/gubijin/
かなり楽しかった!
感動した…!!
この感動を伝えるべく、以下たらたら書きます。
◆いい加減あらすじ
舞台は紀元前3世紀の中国、秦王朝末期。
項羽(こうう)と劉邦(りゅうほう)いう2人の男が天下統一を目指し闘う話。
2人は兄弟の契りを交わした仲だったけども、
様々な要因から敵対することに…
項羽には虞美人(ぐびじん)という最愛の人がいて、どの闘いにも虞美人を連れて回ったそうな。
最後の闘いで劉邦軍に城の四方をびっしりと囲まれ、
虞美人を連れて脱出することが絶望的になった項羽。
それでも共に逃げようと言う項羽に、
虞美人は足手まといになりたくないと自らの命を絶ってしまう…
という涙、涙のお話(;ω;)
最後は項羽も闘いに敗れてしまうしね(´;ω;`)
項羽が劉邦軍に城の四方を囲まれた時、敵兵が楚(項羽の故郷)の歌を歌っているのが聴こえてきたらしい。
それで項羽は故郷すらも劉邦の手に落ちてしまったと嘆き、
もう見方はいない、誰も信じられないと悲しむんだけど、
それが「四面楚歌」のことばの由来らしいです。
項羽ううう(´;ω;`)
◆キャスト
そんな悲恋を演じるのが!
まとぶん率いる花組!ハァハァ…
項羽:真飛 聖(まとぶせい)
真飛さんすごい格好いいの!
怒鳴るシーンとかビリビリ来るし迫力がある!
と思ったら笑顔が素敵すぎて顔がにやけwwるww
てかキスシーンとかもう本当にしてるとしか思えないww
あぁもう吐血する!!やばい!
鼻からも耳からも出る!
オペラグラスから目が離せない\(^o^)/
まとぶんだいすき!\(^o^)/
虞美人:桜乃 彩音(さくらのあやね)
彩音さんは今回の公演で退団しちゃうんですよね~
めちゃくちゃお歌が上手いのに…
物腰がすごい柔らかくてね、本当に優しい演技でした。
劉邦:壮 一帆(そうかずほ)
壮さんはね!やんちゃ系イメージww
目がクリクリでかわゆす(´ω`)
でも踊りとかはめちゃめちゃ格好いいんだよね!
もう花組\(^o^)/
トップも二番手も好きすぎる\(^o^)/
虞美人DVD買うか迷ってるんだよね!
買うか……買うか………
劇場・舞台観劇感想は次回。
続く
http://tash2.blog.shinobi.jp/Entry/1233/
宝塚歌劇 花組公演
「虞美人 -新たなる伝説-」
http://kageki.hankyu.co.jp/gubijin/
かなり楽しかった!
感動した…!!
この感動を伝えるべく、以下たらたら書きます。
◆いい加減あらすじ
舞台は紀元前3世紀の中国、秦王朝末期。
項羽(こうう)と劉邦(りゅうほう)いう2人の男が天下統一を目指し闘う話。
2人は兄弟の契りを交わした仲だったけども、
様々な要因から敵対することに…
項羽には虞美人(ぐびじん)という最愛の人がいて、どの闘いにも虞美人を連れて回ったそうな。
最後の闘いで劉邦軍に城の四方をびっしりと囲まれ、
虞美人を連れて脱出することが絶望的になった項羽。
それでも共に逃げようと言う項羽に、
虞美人は足手まといになりたくないと自らの命を絶ってしまう…
という涙、涙のお話(;ω;)
最後は項羽も闘いに敗れてしまうしね(´;ω;`)
項羽が劉邦軍に城の四方を囲まれた時、敵兵が楚(項羽の故郷)の歌を歌っているのが聴こえてきたらしい。
それで項羽は故郷すらも劉邦の手に落ちてしまったと嘆き、
もう見方はいない、誰も信じられないと悲しむんだけど、
それが「四面楚歌」のことばの由来らしいです。
項羽ううう(´;ω;`)
◆キャスト
そんな悲恋を演じるのが!
まとぶん率いる花組!ハァハァ…
項羽:真飛 聖(まとぶせい)
真飛さんすごい格好いいの!
怒鳴るシーンとかビリビリ来るし迫力がある!
と思ったら笑顔が素敵すぎて顔がにやけwwるww
てかキスシーンとかもう本当にしてるとしか思えないww
あぁもう吐血する!!やばい!
鼻からも耳からも出る!
オペラグラスから目が離せない\(^o^)/
まとぶんだいすき!\(^o^)/
虞美人:桜乃 彩音(さくらのあやね)
彩音さんは今回の公演で退団しちゃうんですよね~
めちゃくちゃお歌が上手いのに…
物腰がすごい柔らかくてね、本当に優しい演技でした。
劉邦:壮 一帆(そうかずほ)
壮さんはね!やんちゃ系イメージww
目がクリクリでかわゆす(´ω`)
でも踊りとかはめちゃめちゃ格好いいんだよね!
もう花組\(^o^)/
トップも二番手も好きすぎる\(^o^)/
虞美人DVD買うか迷ってるんだよね!
買うか……買うか………
劇場・舞台観劇感想は次回。
続く
http://tash2.blog.shinobi.jp/Entry/1233/
また登録してみた。
http://twtr.jp/user/b1b2_b1b2/status
↑URLてこれでいいんかな?
暇な人フォローミー(^o^)/
twitterって携帯でも会員登録出来るようになったんだ?
前はPCからのみだったよね?
てかtwitterこんな流行ると思わなかった。
サーバもすぐ落ちたし、メンテ長いし、表示もおかしくなる時が多々あったから弱いイメージだったけど…
ある時は常にクジラの絵(メンテ中表示のやつ)だった気がするww
最近はユーザ数が半端なく増えて、ニコニコ、mixi、pixivあたりと同じ臭いがする(;^ω^)
どうなの?
一般人ばかりで入り込めないんじゃないの!?ww
2chの空気の方が落ち着くおwwww
と思ってるあたり、人間としてダメな気がする/(^o^)\
ブログは割と、人に見てもらう前提で説明ちっくに書いてるけど、twitterは本当につぶやくだけにしよう…
愚痴ばかりになりそうだけど!
後で、ブログの端にtwitterプラグインでも埋め込んでおきます。
http://twtr.jp/user/b1b2_b1b2/status
↑URLてこれでいいんかな?
暇な人フォローミー(^o^)/
twitterって携帯でも会員登録出来るようになったんだ?
前はPCからのみだったよね?
てかtwitterこんな流行ると思わなかった。
サーバもすぐ落ちたし、メンテ長いし、表示もおかしくなる時が多々あったから弱いイメージだったけど…
ある時は常にクジラの絵(メンテ中表示のやつ)だった気がするww
最近はユーザ数が半端なく増えて、ニコニコ、mixi、pixivあたりと同じ臭いがする(;^ω^)
どうなの?
一般人ばかりで入り込めないんじゃないの!?ww
2chの空気の方が落ち着くおwwww
と思ってるあたり、人間としてダメな気がする/(^o^)\
ブログは割と、人に見てもらう前提で説明ちっくに書いてるけど、twitterは本当につぶやくだけにしよう…
愚痴ばかりになりそうだけど!
後で、ブログの端にtwitterプラグインでも埋め込んでおきます。
最近…
お昼に同期スイーツAとBの2人組に誘われることが多い。
週4または週5で/(^o^)\
誘われるって言うか…
自分がお昼食べてる席に来る?みたいな?
何故来たし…
と毎日思ってるんだけど…
通じてほしいな☆思いよ届けっ!
で、毎日毎日毎日、
同じ部署に格好いい人がいるとか、
年齢相応に見えない人がいるとか、
女子会に行ったとか、
飲み会でずっと口説かれて困ったとか…
ふーん…
しか反応出来ないっての\(^o^)/
興味ないもん\(^o^)/
相槌うつのも体力つかうんだよ!気づけ!ww
てか女子会(笑)って…(笑)(笑)(笑)
聞けば、上は30代後半の人もいたそうじゃないですかww
30代後半で女子はねーよwwww
最近は朝8時にスイーツAからメールが来る件。
「お昼休み行くときメールちょうだいね(ハァト)」
それを無視したら、今度はスイーツBから会社メールが来る。
件名:定例会の件
お世話になっております。
スイーツBです。
掲題の件、いかがでしょうか。
よろしくお願い致します。
いつから定例になったし!wwww
よろしくじゃねーよ!wwwwww
今日は外出があって行けないと返信…
嘘じゃないけどww
明日もあいつら来るのかな~
離れて座ってくれないかな/(^o^)\
ゆううつ
お昼に同期スイーツAとBの2人組に誘われることが多い。
週4または週5で/(^o^)\
誘われるって言うか…
自分がお昼食べてる席に来る?みたいな?
何故来たし…
と毎日思ってるんだけど…
通じてほしいな☆思いよ届けっ!
で、毎日毎日毎日、
同じ部署に格好いい人がいるとか、
年齢相応に見えない人がいるとか、
女子会に行ったとか、
飲み会でずっと口説かれて困ったとか…
ふーん…
しか反応出来ないっての\(^o^)/
興味ないもん\(^o^)/
相槌うつのも体力つかうんだよ!気づけ!ww
てか女子会(笑)って…(笑)(笑)(笑)
聞けば、上は30代後半の人もいたそうじゃないですかww
30代後半で女子はねーよwwww
最近は朝8時にスイーツAからメールが来る件。
「お昼休み行くときメールちょうだいね(ハァト)」
それを無視したら、今度はスイーツBから会社メールが来る。
件名:定例会の件
お世話になっております。
スイーツBです。
掲題の件、いかがでしょうか。
よろしくお願い致します。
いつから定例になったし!wwww
よろしくじゃねーよ!wwwwww
今日は外出があって行けないと返信…
嘘じゃないけどww
明日もあいつら来るのかな~
離れて座ってくれないかな/(^o^)\
ゆううつ
今日、息抜きで宝塚サーフィンしてたんですよ。
会社で。
いやほんと、ほんとに息抜きだから!
もちろん監視入ってるのも知ってるから!/(^o^)\
まぁそんなことはどうでもいいとして…
で、スカピンのチケット取れなかったのがショック過ぎて…
http://tash2.blog.shinobi.jp/Entry/1220/
貸切り公演を調べてたんですよ。
そしたらなんか意味深な回を発見…
◆6月15日(火) 宝くじ貸切公演
えっ…宝くじ…?
なんで…?
カード会社とか航空会社なら分かるけど…宝くじ?
とか思ってググったらさぁ!
ドリームジャンボ宝くじ抽選会の会場が…
東京宝塚劇場だ…と…?
しかも…月組トップ2人が拝めるだ…と…?
さらに…抽選会の後は観劇できる…だと…?
さらにさらに…入場無料だ…と…?
なにそれ!
宝塚って宝くじ抽選会とかもやってんの!?
まじで!誰か早く教えてよ!\(^o^)/
早速応募しなければ!
思いたったが吉日!
さっそく会社帰りに近くの宝くじ売り場へ…
応募期間まだ間に合ったらいいなぁ…
でも6月15日て…もうすぐだからなぁ…
とは思いつつ、頭の中は当選したら何て理由で会社を休もうかとそればかり\(^o^)/
ウキウキしながら売り場に行って、おばちゃんに直接聞いたらさぁ…!
おばちゃん「あらぁ~これハガキ応募で今日の必着までなのよぉ~残念ねぇ~」
(´;ω;`)うっ…
久々にがっくり来た…
ずいぶん前に終わったのよ、ならまだ諦めもつくのに……
何で…何で今日締め切りとか………
ああああくやしいいいい!!\(^o^)/
しょんぼりしてたらおばちゃんが、これだよ、って言ってチラシくれた。
入場無料ってまじだ……
まぁ応募したところで!
そうそう当たるはずないもんね!(´;ω;`)ウッ
きりやん格好良いよきりやん
スカピン見に行きたいなぁ(´・ω・`)
会社で。
いやほんと、ほんとに息抜きだから!
もちろん監視入ってるのも知ってるから!/(^o^)\
まぁそんなことはどうでもいいとして…
で、スカピンのチケット取れなかったのがショック過ぎて…
http://tash2.blog.shinobi.jp/Entry/1220/
貸切り公演を調べてたんですよ。
そしたらなんか意味深な回を発見…
◆6月15日(火) 宝くじ貸切公演
えっ…宝くじ…?
なんで…?
カード会社とか航空会社なら分かるけど…宝くじ?
とか思ってググったらさぁ!
ドリームジャンボ宝くじ抽選会の会場が…
東京宝塚劇場だ…と…?
しかも…月組トップ2人が拝めるだ…と…?
さらに…抽選会の後は観劇できる…だと…?
さらにさらに…入場無料だ…と…?
なにそれ!
宝塚って宝くじ抽選会とかもやってんの!?
まじで!誰か早く教えてよ!\(^o^)/
早速応募しなければ!
思いたったが吉日!
さっそく会社帰りに近くの宝くじ売り場へ…
応募期間まだ間に合ったらいいなぁ…
でも6月15日て…もうすぐだからなぁ…
とは思いつつ、頭の中は当選したら何て理由で会社を休もうかとそればかり\(^o^)/
ウキウキしながら売り場に行って、おばちゃんに直接聞いたらさぁ…!
おばちゃん「あらぁ~これハガキ応募で今日の必着までなのよぉ~残念ねぇ~」
(´;ω;`)うっ…
久々にがっくり来た…
ずいぶん前に終わったのよ、ならまだ諦めもつくのに……
何で…何で今日締め切りとか………
ああああくやしいいいい!!\(^o^)/
しょんぼりしてたらおばちゃんが、これだよ、って言ってチラシくれた。
入場無料ってまじだ……
まぁ応募したところで!
そうそう当たるはずないもんね!(´;ω;`)ウッ
きりやん格好良いよきりやん
スカピン見に行きたいなぁ(´・ω・`)